Voice
ホームページ・ウェブサイト制作のお客様の声
ヴァイオリニストのイメージやコンサートの雰囲気を表現したホームページを作ってもらいました

アレクサンダー・石塚・ホッブス 様
ヴァイオリニスト
海外にいても安心してホームページ制作をお願いできました
海外でプロのヴァイオリニストとして活動しています。
(※ホームページ制作時点はオーストリアのザルツブルグ在住)
自分の活動をより多くの人に知ってもらうためにホームページを作りたいと思い、ホームページ制作の先生をしている知人に相談し「私の一番弟子を紹介する!」と平澤さんを紹介してもらいました。
(ホームページはこちらから)
最初の打ち合わせで「一応納期は決めますが練習やリハーサル、コンサートなどで忙しいと思うので、納期を過ぎても納得して完成するまではちゃんとやります!」と言ってくれたので安心してお任せできました。
私が海外にいるので打ち合わせは全てオンラインでしたが画像や図などを使ってビジュアル的に分かりやすく説明してくれました。
お互い気が合うようで話をすること自体楽しく、毎回30分位は雑談していました(笑)

ウェブデザイナーではなくウェブアーティスト
私のヴァイオリニストのイメージやコンサートの雰囲気を表現するために和色を使ったり、様々な動きをつけるなど期待を上回る色々なアイディアを提案してくれ、もはやウェブアーティストです!
ですが、こちらの意見や変更要望などある際は細かく全て付き合って下さり、平澤さんが作ってくれて本当によかったと思っています。

(左上のアイコンにマウスをのせると、顔写真が表示される)
日本でコンサートをやった時はコンサートに来てくれて、写真の撮影もしてくれました。
その時に一緒だった元ベルリン・フィルのスタープレイヤーも、平澤さんのことを "あの日本人と思えないくらい背が高いナイスガイ、最高の写真撮るじゃんか!"と言うくらい数時間で初対面でも打ち解けてしまう人柄です。
この時はタイミングが合わず2人で食事に行けませんでしたが、次回、日本に帰った時は行きたいと思っています。
知り合えてよかったです!
最後に、平澤さんは特に
「他と一味違ったホームページを作りたい」
「専属の担当者を付ける人的余裕がない」
そんな方や会社に最高のパートナーとなってくれますので、興味ある方はぜひ話だけでもしてみて下さい。
ウェブデザイナーとしてはもちろんなのですが、それ以前に人として知り合えて良かったと思える方です!
Voices
他のお客様の声
-
和田 準介 様 一般社団法人日本スポーツ技術向上アカデミー クラブ・スクール事業責任者
ホームページ経由で見学などのお問い合わせが来ています
スムーズな制作でした埼玉県で小学生・中学生向けにバスケットボールクラブを運営しています。・・・
-
田辺 純 様 Garden Place 花のワルツ オーナー
ホームページ制作後はガーデニング雑貨を購入されるお客様が増えました
ホームページ制作に加え、SNSの運営、ロードサインの制作もお任せしています郷乃倉さんと同じ久・・・
-
オーナー 寺島 裕子 様 ステンドグラス製作スタジオ YUKO TERASHIMA ART & DESIGN オーナー
ホームページ制作だけでなく、商品のプロモーションやアピール方法もアドバイスをもらいました
ホームページ制作を依頼するに至ったきっかけ元々はステンドグラスを飾るための自立式のフレームを・・・