Blog

郷乃倉ブログ

2025.3.13

「レンジローバー バンデンプラ」の中古車、売ります(クラシック レンジローバー)

こんにちは。
埼玉県久喜市菖蒲町でホームページ・ウェブサイトの制作などをやっている郷乃倉の平澤です。

1994年式のクラシックレンジローバーのバンデンプラの中古車

1994年式のクラシックレンジローバーのバンデンプラの中古車

1994年式のクラシックレンジローバーのバンデンプラの中古車

東京都稲城市にあるレンジニアス(RANGENIUS)で購入し、2022年3月に納車されました。

しっかりと整備をしてくれる会社なので、2021年4月に購入を決めてから約1年待ちました。

このブログを書いている時点で約3年乗っていますが、仕事で距離乗るようになったので燃費のいい車に買い換えようか検討しています。

レンジローバー バンデンプラのスペック

レンジローバー バンデンプラ 1994年式
車検:2026年3月、走行:232,630km、備考:ディーラー車/右ハンドル/4AT/定員5名/型式:E-LH40D改(サス変更)/原動機型式:40D/社外オーディオ、ETC、長さ:468cm、幅:182cm、高さ:179cm、重量:2080kg、排気量:4270cc

レンジローバー バンデンプラの燃費

燃費は5km前後ですが、整備会社を埼玉県蓮田市のMembers Factoryに変えてからは少し伸びた感じがします。
細かい数値はこちらのブログをご覧ください。

普通のクラシック レンジローバーとの違い

バンデンプラは通常のレンジローバー クラシックよりも後部座席が広い分、全長が長く(4,470mmと4,648mm)重量も少し重い(2,040kgと2,150kg)です。 排気量も大きい(3,940ccと4,200cc)です。

後部座席の足元が広いのでゆったりと乗れますし、荷物などもたっぷり詰めます。

レンジローバーバンデンプラ後部座席

レンジローバー バンデンプラの修理歴

納車されてからは

  • 2022年9月
    ・イグニッションのアンプモジュール交換
    納品時に互換品の新品を取り付けていたが不具合が出たためレンジニアスで純正の中古品と交換
  • 2024年12月
    ・ルーフ塗装のやり直し
    拭いていたらルーフの溝部分の剥がれを発見しレンジニアスに連絡。「注意深くやり過ぎたため厚塗りになり、剥がれが生じた。」とのことで、ルーフ全面塗り直し
    ・エンジンのタペットカバーガスケット交換
    エアコンをつけるとオイル臭がしたので、ガスケットを交換し解決
  • 2025年1月
    ・セルモーターの交換
    セルモーターが寿命を迎えたのでMembers Factoryにて交換。以前よりエンジンのかかりが格段によくなった。

を行いました。

ウッドパネルが使われていますが、割れ等はあります。

レンジローバーバンデンプラのフロント レンジローバーバンデンプラのギア

レンジローバー バンデンプラ中古車のご購入について

レンジローバー バンデンプラ価格

価格は530万円(交渉可)です。

個人売買のため消費税はかかりませんが、リサイクル料金と自動車税月割り分相当をご負担下さい。
支払いは現金一括で現状渡しのノークレームです(書類にサインいただきます)。また、 陸送等の手配は購入された方にてお願いします。

連絡方法

現車確認に関して車をご覧になりたい方は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。(ご購入検討の方のみお問い合わせください)

「この辺見たい」などのご要望は受け付けております。

ご連絡頂き次第、日程調整をさせて頂きます。
ご覧いただく場所は久喜市菖蒲町の事務所、またはさいたま市某所となります。
個人間での取引となりますので、冷やかしでのお問い合わせはおやめ下さい。
また、あくまで購入を前提として検討されている方のみとさせて頂きます。

購入される場合-車両代金 -自動車税(87,900円)を、購入月の翌月より3月までの未経過分の精算をお願いします。-リサイクル料(10,280円)の全額負担をお願いします。

この車に乗りたい!って方からのご連絡お待ちしております。